当ホームページが第三者からの不正アクセスにより別サイトに飛ばされてしまうというよう状況が続きました。
原因を特定しサイトを復旧しましたので報告いたします。
ご利用いただいておりますお客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
本件につきまして、ご迷惑ご不便をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げますとともに、今後はさらに対策・監視を強化して運営して参ります。
現在のところ不適切なウェブサイトが表示されたことによる被害等の報告はございません。また、同ウェブサイトでの個人情報等の取扱いはないため流出はございません。
<期間>
2025年7月1日(火)午後5時頃〜7月4日(金)午後3時頃
■改ざん検知後の対応
改ざんがあったことの検知後直ちに当該ファイルの削除及び修正を行い、セキュリティの強化対策を施しました。また、他サーバでは同様の問題が発生していないことを確認いたしました。
とやまで撮影した花のテーマ、その他の写真展を開催します。
ぜひお買い物とあわせて、お気軽にお立ち寄りください。
毎週火曜日は、アピアカード対象商品1,000円(税抜)以上の購入で、アピアカードポイントが最大500ポイントもらえる、スピードくじ抽選会を開催!
さらに! 各店舗 ポイントアップも同時開催!
各店舗 ポイントアップは以下のとおりです。
5倍 | サザン1・もとむら |
---|---|
3倍 | リブラン・和香園・アルビス・神戸屋・花まつ・アピア書店・セラヴィ・大黒や・イタリアントマトカフェjr・きくら美容室・アミユ・スキップ |
2倍 | 銘菓名産・サンビアン・Kコスメ・いわくら・インフォメーション |
期間:毎週火曜日(他のイベント・セールとの併催日を除く)
抽選会場:1Fインフォメーション前
<スピードくじ抽選会の注意事項>
※カードをお忘れの場合は対象となりません。登録カード1日1回。
※当日、アピアカード対象商品をお買上げの後、抽選に参加して下さい。
※前日までのお友達登録、LINEでのアピアカード番号登録が必要です。
アピアLINE会員登録はこちら→ https://www.apa.gr.jp/line/
毎週土曜日は、アピアカード対象商品1,000円以上の購入で、アピアカードポイントが最大500ポイントもらえる、スピードくじ抽選会を開催!
アルビスはアピアカードポイントが3倍!
毎週土曜日は、アルビスでのお買い物がお得です。
期間:毎週土曜日(他のイベント・セールとの併催日を除く)
抽選会場:1Fインフォメーション前
<スピードくじ抽選会の注意事項>
※カードをお忘れの場合は対象となりません。登録カード1日1回。
※当日、アピアカード対象商品をお買上げの後、抽選に参加して下さい。
※前日までのお友達登録、LINEでのアピアカード番号登録が必要です。
アピアLINE会員登録はこちら→ https://www.apa.gr.jp/line/
スーパーで買い物を終えたはずのお客さん。色とりどりのお惣菜に誘われて、一つ、二つ…とお惣菜をトレーにのせていく。思いがけず豪華な食卓によろこぶ、家族の顔が目に浮かぶ。
2020年に富山市根塚町から移転オープンした『クマさんの台所』。季節の野菜を使い、毎日50〜60種類のお惣菜を手作りしている。子供も大好きな揚げ物から、手間のかかりそうなサラダや煮物、サラリーマンにうれしい栄養満点のお弁当まで、そのバリエーションは毎日通っても飽きないほど。
一番人気は「とり塩竜田揚げ」。店長の伊林陽子さんの一押しだという「キャベツメンチカツ」も買わずにはいられない。「消化にいいと言われているキャベツをたっぷり使っているので、胸焼けせずにぺろりと食べられますよ!」と、自信を持っておすすめしてくれた。
毎日店頭には焼きたてのパンがずらり。お惣菜系からスイーツ系まで、その数はなんと約50種類。お昼に向けてパンが焼き揃うので、11:30頃に訪れるのが狙い目だ。富山県民が熱愛する「昆布チーズパン」や、カスタードクリームたっぷりの「クリームパン」も人気だが、不動の人気No.1は「食パン」。しっとりときめ細かい食パンは、そのままトーストして食べるのはもちろん、サンドイッチなどにアレンジしてもおいしい。余計なものを加えず、ごくシンプルな材料で作っているのは「毎日食べても飽きないように」との想いからだ。毎朝必ず“6枚切り”を買いに来るお客さんもいるそうで、すっかり地元の人たちの食卓に欠かせない存在となっている。